第782回 母親が高校生の頃バイトしていた洋食屋さんに息子が行ってみた話 2023.12.18放送分
今回は、母親が高校生の頃バイトしていた洋食屋さんに息子が行くという新しいタイプの親孝行をした話、20代男性の46%が交際経験ない根本的な理由を考えた話、15周年記念ステッカーをかなり気合入れて作った話、初めてのワイヤレス…
ポッドキャストで配信しているラジオ「童貞ネット@ねとらじ」の公式サイト
今回は、母親が高校生の頃バイトしていた洋食屋さんに息子が行くという新しいタイプの親孝行をした話、20代男性の46%が交際経験ない根本的な理由を考えた話、15周年記念ステッカーをかなり気合入れて作った話、初めてのワイヤレス…
今回は、健康診断でずっと要精密検査だった項目が劇的に改善していた話、食事制限から解放されて我慢していた物を次から次へと食べた話、新しいメガネを買うのに悩みに悩んだ結果何も変わらなかった話、「萩の月」の上位互換「萩の調 煌…
今回は、ふるさと納税の返礼品でFMクマガヤのラジオに生出演して念願の夢が叶った話、100日後に腹筋が割れるおじさん企画が終了し目標体重をクリアして腹筋も割れた話、推しのバンドtoybeeの聖地巡礼と凱旋ライブそしてとみと…
今回は、2023年のふるさと納税は悩みに悩んでグレンダイザーを選んだ話、日本一高いビル「麻布台ヒルズ」にオープン翌日に行って緑とアートを感じた話、セガサターンとドリームキャストの誕生日に少し昔を思い出した話、スマホATM…
今回は、誕生日に暴飲暴食しここ数年で一番はしゃいだ日の話、3ヵ月振りに麺家龍で家系ラーメンを食べた話、生まれて初めて吉本のお笑いライブを観た話、5ヵ月振りのゲイバーで奇跡が起きまくった話、自分を抑えている人はたまに泥酔し…
今回は、第777回にちなんで一攫千金を夢見て全力でギャンブルをしまくった話、バーコードバトラーのミニチュアのガチャポンを手に入れた話、映画「駒田蒸留所へようこそ」を観てウイスキーが飲みたくなった話、牛丼チェーン店の豚汁が…
今回は、25年前から憧れていたホワイトハウスコックスの財布を購入しアウトレット品でも最高に嬉しかった話、20年ぶりに大長編ドラえもんを読んで想像以上に自分が大人になってしまったのかもと感じた話、規制された渋谷のハロウィン…
今回は、Ado様の世界ツアーの号外をツイートしたら人生で一番バズった話、toybeeの全国四大都市ツアー初日のライブがやっぱり最高だった話、この物価高の時代でも晩杯屋はオレ達の味方だった話、東京駅開業100周年記念Sui…
今回は、八反安未果さんや椎名法子さんの曲を聴いたら懐かしくて震えた話、藤子・F・不二雄ミュージアムで大長編ドラえもんで育ったことを思い出した話、東京駅の東京ラーメンストリートに遂に家系ラーメンが進出した話、職場のロッカー…
今回は、シュタインズゲート×ラジ館のステッカーを求めてラジオ会館を2時間彷徨ったおじさん達の話、アマゾンプライム感謝祭で珍しく爆買いした話、ユニクロの古着プロジェクトと無印良品のReMUJIの話、100日後に腹筋が割れる…